コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

指導員

  1. HOME
  2. 指導員
/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

夏が終わる。

雨が多かったりやたらと蒸し暑かったり台風が来たりとなかなか天候に恵まれなかったこの夏もいよいよ終わりに向かっています。 6年生たちは念願の清滝ツアー決行!この聖地も、ここ数年の山の荒廃によって深かった淵が砂で埋まったりし […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

清滝は今日も遠かった。

土曜日の予定は夏の虹の子の聖地・清滝川ツアー。しかし近年、天気の急変の際に逃げ場がない清滝はかなりいい条件がそろわないと決行できません。この日も降水確率30%と雷注意報。空は晴れていますが急遽、八瀬ツアーに変更。自転車で […]

/ 最終更新日時 : mboo キャンプ

高キャン それが問いかけるもの

ホームページ更新が滞ってしまい申し訳ありません。それだけヘトヘトでそれだけ充実した夏休みを送っているとお察しいただければ嬉しいです。いやはや毎日ビールがうまい・・・(^^ゞ ということで、ようやく高学年キャンプの報告です […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

酒ブタバッジをつくろう

またまた酒ブタネタで恐縮ですが、またまたおもしろいものが急激にブレイクしてしまいました。そのものズバリ、「酒ブタバッジ」。もともとは指導員仲間から教わったもので、ためしに今回宣伝したところたくさん作る子が続出。 男子はお […]

/ 最終更新日時 : nijinoko 指導員

ジレンマ

みなさん 今年初の台風でしたが 被害等大丈夫でしたか? 虹の子クラブは子ども達がずぶ濡れで帰ってきたのが一番の被害でした 今回警報がでなかったので学校が休校になる事はなかったのですが 虹の子クラブでは暴風警報が出た時点で […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

復旧からのご報告

先週末からこのページが開けなくなりご迷惑おかけしました。ドメイン更新を失念していたことが原因で、保護者Yさんのご尽力により復旧することができました。いやはや焦りますよね。「テキに乗っ取られたのか!」(テキって誰だ?)「新 […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

ねぎらいはメシと仕事とやっぱり遊び

29日木曜夜。みんなが帰った後にやってくる中学生2名。昨年度、虹の子のリーダーとしてがんばってくれたメンバーが集っての打ち上げ夕食会。現役のメンバーに交じって、昨年度の6年生も参加してくれたのです。「テストやばかった~」 […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

役に立たないことの魅力

酒ブタゴマが日に日に盛り上がりを見せています。この日も5年Yくん仕切りで公式「酒ブタゴマ大会」が開催され、ツワモノどもの激しいバトルが繰り広げられました。 興味津々の1年生たち。上級生の強いコマにあこがれます。しかしノー […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

サークル紹介その① NWA例会ウォーキング

虹の子クラブにはいくつか自主的に作られている趣味のサークルがあります。音楽、手芸、釣り、Nゲージ、プラモデルなどなど。そしてこの25日に行われたのがNWA(プロレスではない。虹の子ワンダーフォーゲルアソシエーションの略称 […]

/ 最終更新日時 : mboo 指導員

石川でお勉強

晴れ渡る金沢にて指導員学校。行きのバスからガッツリお勉強、夕方までいっぱい聞き、考え、実践のヒントを学びました。京都の仲間同士学びの旅も大変よろしい。金沢観光は昼のお弁当のときに立ち寄った尾山神社のみでしたが(とてもいい […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

暑い熱い親子交流会

今日の京都市はなかなか強烈な日差しが降り注ぎ、32℃まであがりました。そんな暑い中の京都御苑謎解きラリー。総勢170名を超える親子が集い、いっぱい歩いて色んな遊びに挑戦し、そして謎解きに頭を悩ませました。 幼児さん、小学 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

スマホからの初更新

昨日は今年度初の避難訓練。地震の想定での初期動作と避難を行いました。リアルな緊急地震速報と揺れの音声にかなりビビる特に2年女子もいるので、今回は若干ソフトな訓練(ソフトっていったい?)にしました。普段おちゃらけの5年男子 […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

手をつないで

新緑の小川公園。冬の間ひっそりと立っていたケヤキやカエデ、トチの木が一斉に芽吹き、今は黄緑色がとても明るく映える気持ちいい季節となりました。桜の花は散ってしまったけど、公園の隅にはタンポポやシロツメクサ、オオイヌノフグリ […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

連休も眠らない

先の「夜カフェ」に続き、19日はマニアックおとうさんたちによる「みんなでプラモデルを作ろう」の会。 なんなんだそれは。おもしろすぎるではないか。   そしてその夜は「虹の子OBハタチの集い」。誰の影響かすっかり […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

とんちんかんのホワイトデー

「あれ?Kくん(4年)来てへんやん。」「ほんまや、今日リーダー(サマDX)会議やのに。連絡もないしどうしたんやろ」・・・ 6時前、ようやくあわててやってくるKくん。「なんで遅くなったん?」「・・・ほら、あれやん。あのあの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A