コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

取り組み

  1. HOME
  2. 取り組み
/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジ速報

集合して、4年チャレンジスタート! 出発の準備をします 雨もあがり晴れてきました

/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジスタート

本日7時30分より4年チャレンジ開始します! こちらからこどもたちの様子など随時更新していきたいと思います みなさまあたたかい応援、よろしくお願いいたします 指導員nana

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

夏が終わる。

雨が多かったりやたらと蒸し暑かったり台風が来たりとなかなか天候に恵まれなかったこの夏もいよいよ終わりに向かっています。 6年生たちは念願の清滝ツアー決行!この聖地も、ここ数年の山の荒廃によって深かった淵が砂で埋まったりし […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

清滝は今日も遠かった。

土曜日の予定は夏の虹の子の聖地・清滝川ツアー。しかし近年、天気の急変の際に逃げ場がない清滝はかなりいい条件がそろわないと決行できません。この日も降水確率30%と雷注意報。空は晴れていますが急遽、八瀬ツアーに変更。自転車で […]

/ 最終更新日時 : mboo キャンプ

高キャン それが問いかけるもの

ホームページ更新が滞ってしまい申し訳ありません。それだけヘトヘトでそれだけ充実した夏休みを送っているとお察しいただければ嬉しいです。いやはや毎日ビールがうまい・・・(^^ゞ ということで、ようやく高学年キャンプの報告です […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

親子パワーで夏を乗り切ろう!

今日の午後は親のサークル活動のひとつ、「虹の子工房」さん主催の「ネッククーラーづくり教室」。早く作りたくて朝からソワソワする子もたくさんいました。 低学年たちもハリと糸でがんばって手縫いに挑戦しました。上級生はミシン。「 […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

5年おやつ作り

土曜日は5年生のスペシャルおやつ作りをしました。 本当はアイス作りがメインでしたが、 あまりに簡単なレシピだったので、 急遽、土曜日の子ども達のおやつも 作ってもらうことにしました。 メニューは包丁講習の余りのリンゴと […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

講習の成果

昨日から包丁講習も最終段階に入り、 きゅうり・にんじんの細切り講習 をしました。 にんじんはピーラーがけの仕方も学んで より生活場面で活きる力を身につけて いってほしいと考えています。   切り終えた野菜は塩か […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

夏が来た!②

今週のミニオンズ班の 手作りおやつは 「シャーベット&そうめん」 意見が対立し 結局どちらも作ることにした様です。 家だと 「えー、またそうめん?」 とか言っちゃう子も、 やっぱり自分で作って みんなで食べると […]

/ 最終更新日時 : hajigon 取り組み

わたしが書いた五色の短冊

明日は七夕ということで 毎年お願い事を御近所さまより いただいた笹に飾り付けしています 世の中では5000兆円欲しいという願い事もあるようですが 子ども達の願い事はささやかですね 特に芸事のお祈りから発祥した七夕の言われ […]

/ 最終更新日時 : hajigon オヤツ

さっと三回むき

今週は包丁講習会が進んでいます 写真は4年生の成果です 4年目ともなると さっと三回むきできちゃいます さすがですね

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

包丁はじめました。

今年も始まりました包丁講習会。この月曜日から2週間、毎日一切れの果物・野菜の皮むき練習を全員が行うのです。最初はおっかなびっくりの1年生も思い切って挑戦。 まずは定番のリンゴから。手の指に気持ちを集中させ、リンゴの感触を […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

ねぎらいはメシと仕事とやっぱり遊び

29日木曜夜。みんなが帰った後にやってくる中学生2名。昨年度、虹の子のリーダーとしてがんばってくれたメンバーが集っての打ち上げ夕食会。現役のメンバーに交じって、昨年度の6年生も参加してくれたのです。「テストやばかった~」 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

著作権法違反にならないよね

やばい。この投稿が法に触れて削除になったらごめんなさいね。 ということで盛り上がっているプラ板ウィーク。梅雨にぴったりの工作遊びということで毎年この時期にやっていますが、今年も連日寺子屋のように思い思いの絵をもちよったり […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

サークル紹介その① NWA例会ウォーキング

虹の子クラブにはいくつか自主的に作られている趣味のサークルがあります。音楽、手芸、釣り、Nゲージ、プラモデルなどなど。そしてこの25日に行われたのがNWA(プロレスではない。虹の子ワンダーフォーゲルアソシエーションの略称 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A