コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

取り組み

  1. HOME
  2. 取り組み
/ 最終更新日時 : hajigon 取り組み

今宵はいつものメンバーで

今日から明日にかけては 卒所合宿 6年生が学童にお泊りしています 六年間もの長い間第2の家庭として通ってきたところで 六年間一緒に過ごしてきて仲間と このメンバーで過ごせる最後の夜です   たこやきとマグロ丼で […]

/ 最終更新日時 : hajigon にじのこ通信

野球で交流戦

今日はH児童館のみなさんと野球で定期交流でした 大変いい天気の中、野球で交流してきました 2試合ともいつものごとくうちの勝利で終了しました でも勝ち負けよりも いい天気の中、広いところで野球ができたのは何よりよかったなー […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

空を見上げて 風を感じて

青天といい風に恵まれた第33回京都こどもてづくりたこあげ大会。たくさんの笑顔あふれる大会になりました。たこあげに夢中になる子ども・大人。風にのって凧がぐんぐん空にのぼり、細い糸でつながって引っ張りあう、そんな醍醐味をたく […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

麺大会からの・・・

木曜日は「麺大会」。なんかいつの間にか恒例になってしまった感があるてづくりおやつです。今回はラーメン50玉、そうめん40束、焼きそば15玉を用意。6年Kちゃんと2年Mちゃんが整理券発行係をやってくれたおかげで混雑すること […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

ペットボトルはたこあげに必須

いよいよこの日曜日がたこあげ大会。事務局はてんてこまいですが、虹の子メンバーたちは着々と準備をすすめております。子どもたちがたこあげを楽しむために必要なのがペットボトル。中でもちょっと小ぶりの、形が若干カドがとでこぼこが […]

/ 最終更新日時 : kinoco にじのこ通信

大盛況

大人のMY凧作ってみナイトを行いました。 来てくれる人いるかなとドキドキしていましたが 蓋を開けてみれば 大盛況♪ それぞれ、こだわりの絵柄で凧が完成しました。 皆さん、作りに来ていただいてありがとうございました! &n […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

和気あいあい

今日の3年生は 3年生だけ特別に雲の間で 2月から入所したKちゃんを 歓迎して クレープでパーティー! ゴンチがクックパッドで見つけてくれた 簡単でモチモチなクレープのレシピをもとに みんなで協力しながら 一生懸命作って […]

/ 最終更新日時 : kinoco にじのこ通信

大凧作り

今週土曜日はいよいよ試しあげ。 高学年の大凧作りも佳境です。 低学年にも手形を押してもらって みんなの思いを注入しました!! 明後日は骨を貼ります。 一つ一つ丁寧に仕上げていきます。   そうそう今日はバレンタ […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

高学年会議~雲の間にて

3月末の春合宿に向けて高学年が動き出しました。TK(タイムキーパー:一定時間内の生活・活動内容を取り仕切るチーム)ごとに分かれ、企画を練っています。この土曜日の下見(まだ大量の雪がのこってるだろうな)を経て、低学年たちに […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

風を感じろ!

1年生の凧作りが佳境です。「スレッドカイト」という、簡単にできる、性能のいい、そして何より持ち運びが便利な凧。完成した子は早速教会で試しあげです。本当のたこあげは走ってあげない!と何度も伝えています。風を感じ、風に乗せて […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

キッズプラザを極めると

28日は全員で電車を乗り継ぎキッズプラザ大阪へ。 初めてここにやってきた1年生たちは大喜び。 いろんなブースへ、気の向くまま、気の合った仲間と入り浸ります。 非日常の空間での様々な体験は新しい発見がいっぱいです。 でも、 […]

/ 最終更新日時 : kinoco 取り組み

たこづくり

あと一ヶ月後には虹の子クラブにとっての一大親子行事「たこあげ大会」が開催されます。 たこあげ大会は京都市の児童館や学童保育所の子どもと保護者が集まってたこあげを楽しむイベントです。 でも、ただ楽しみだけではありません。 […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

おじさんのたこあげ

午前中、高学年たちが作る予定の立体凧プロトタイプの試しあげで出雲路グランドへ。安定しない風でしたが、なかなかの安定でよく揚がってくれました。・・・今日の帰りの会でみんなに得意げに報告。「みなさんが学校で勉強している間に、 […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

本年もよろしくお願いいたします。

  あけましておめでとうございます。本年も虹の子クラブをどうぞよろしくお願いいたします。 指導員も子どもたちと共にいっぱいいっぱい成長できる1年にしたいと思います。 さて、新年2日目の今日はたこあげ&焼き芋ツア […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

疲れた先に幸せがある

今日はクリスマスイブ。そしてみんなでスケートツアー。滑るよりこけるのを楽しみに行ってるような男子もいますが・・・(^_^;) スケート初体験の1年生たち、最初はおっかなびっくり。でもすぐに慣れて手すり磨きから卒業します。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A