コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

子どもたちの生活

  1. HOME
  2. 子どもたちの生活
/ 最終更新日時 : hajigon 遊び

進め!酒ぶたゴマガールズ

女子の酒ぶたゴマが流行ってきています 男子はもちろんほっといても流行るのは言わずもがな 女子は結構手とり足とり 大事に育てて 声かけて やっと流行ってきました  もちろん寝る以外は回している様な男子には到底かな […]

/ 最終更新日時 : hajigon オヤツ

さっと三回むき

今週は包丁講習会が進んでいます 写真は4年生の成果です 4年目ともなると さっと三回むきできちゃいます さすがですね

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

包丁はじめました。

今年も始まりました包丁講習会。この月曜日から2週間、毎日一切れの果物・野菜の皮むき練習を全員が行うのです。最初はおっかなびっくりの1年生も思い切って挑戦。 まずは定番のリンゴから。手の指に気持ちを集中させ、リンゴの感触を […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

ねぎらいはメシと仕事とやっぱり遊び

29日木曜夜。みんなが帰った後にやってくる中学生2名。昨年度、虹の子のリーダーとしてがんばってくれたメンバーが集っての打ち上げ夕食会。現役のメンバーに交じって、昨年度の6年生も参加してくれたのです。「テストやばかった~」 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

著作権法違反にならないよね

やばい。この投稿が法に触れて削除になったらごめんなさいね。 ということで盛り上がっているプラ板ウィーク。梅雨にぴったりの工作遊びということで毎年この時期にやっていますが、今年も連日寺子屋のように思い思いの絵をもちよったり […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

役に立たないことの魅力

酒ブタゴマが日に日に盛り上がりを見せています。この日も5年Yくん仕切りで公式「酒ブタゴマ大会」が開催され、ツワモノどもの激しいバトルが繰り広げられました。 興味津々の1年生たち。上級生の強いコマにあこがれます。しかしノー […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

夏なんです。

今日は子ども達が待ちに待ったかき氷大会でした。 天気も絶好のかき氷日和となり、思いの外沢山杯数も出ました。 普段は遠慮気味な一年生の子も今日は目をキラキラさせて 何度も何度もおかわりをしにきて 「満足した!」 「最高だっ […]

/ 最終更新日時 : kinoco 取り組み

高学年に向けて

いよいよ4年生達も虹の子クラブの 高学年へなるための 第一関門「4年チャレンジ」に向けての 話し合いが始まりました。 例年は長距離歩行になることが多いですが けして長距離歩行でないといけないわけではありません。 4年生が […]

/ 最終更新日時 : kinoco 子どもたちの生活

憩いの時間

毎週火・水はリーダーさん達の会議があります。 会議終了後はそれぞれがみんなへのお知らせやクイズ等を手書きで作ります。 作業をしながら日常の愚痴を吐き出したり、あーでもないこーでもないと話をすることが忙しい子ども達の憩いの […]

/ 最終更新日時 : kinoco 子どもたちの生活

酒ブタゴマスリーデイズ

今週から酒ブタゴマに本格的に取り組んでいます。(日本酒の蓋に穴を開けて竹串をさしたコマです。) 昨年の夏に熱狂的ファンを増やした酒ブタゴマ。 好きな子が沢山いるのは嬉しいことですが、凝って色んなパーツを付け出したりすると […]

/ 最終更新日時 : hajigon オヤツ

見た目じゃなくて

今日のカンテレ班のおやつは 「チョコムースプリン」 最近のあえて難しいオヤツに挑戦シリーズの流れを受けてのことです 熟れたバナナのペクチンを使って固める 中々難易度の高いオヤツにだと思います 中には固まらなくてぐすぐずで […]

/ 最終更新日時 : hajigon 子どもたちの生活

普段とは違う時間

今日は4年生代休ということで 朝から来れる嬉しさ満開でした みんなそろったら 人生ゲームで盛り上がり 警察広報センターへ 昼からは普段できない レゴと裁縫で時間をじっくり味わっていました

/ 最終更新日時 : hajigon そうじ

雲の間そうじしていいんかい?

新しくできた「雲の間」 まだオヤツを食べる習慣がないのて そうじする人がいなかったんです そこで立ち上がった2年女子K&A サークル感覚で週に2回もそうじ してくれることになりました 過去にはトイレをすすんで掃除 […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

ウメ?にんにく?たかのつめ?

保護者の方々に順番で用意していただく子どもたちのおやつ。今回は前日から仕込んだキューリの漬け物がおやつ。ノーマルは昆布と塩で漬けたもの。ひんやり冷たくパリパリした歯ごたえにやみつきになる子どもたち。 おかわりは「梅味」「 […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

もう待ちきれない!

虹の子で毎年ブレイクする恒例遊びの酒ぶたのこま。待ちきれない2年男子たち、マイこまを持ちよってもう遊び始めています。そうなると指をくわえて見ているしかない一年生たち。 今日は雨。特別に1年生だけに酒ぶたごまづくり実演およ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A