コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

取り組み

  1. HOME
  2. 取り組み
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

金の魔力

かまぼこおとしゴールドチャレンジ。伝統的なあそびの「かまぼこおとし」、基本技①あたま~⑮手裏剣投げまで、ノーミスでクリアすれば金(今回は限定でプラチナもある)のかまぼこ板がもらえるという、魅惑的かつ阿漕な?企画。今年も一 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

ファシリテーション講座

今日の高学年会議。その道のプロである保護者Kさんを講師に「ファシリテーション」を楽しく学びました。相手の話を聞きながら自分もしゃべりすぎないように話すこと、話してほしい相手も話したくない気持ちの時もありそれも受け止めてい […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

冬あそびはじめました

満を持して始まりました、コマ・けん玉・あやとりからなる「冬あそび」シーズン。まずは遊びの棚をいつでも道具が取り出ししまえるようなものに模様替え。 「去年の自分を乗り越えよう」とばかりに、さっそく挑戦する上級生たち。音楽鳴 […]

/ 最終更新日時 : hajigon 取り組み

一抹の寂しさ

昨日は高学年歓迎会でした いわゆる4年生が4年生チャレンジを終え低学年ら高学年へと昇格する日です この半年この学年と一緒に過ごして一緒に成長して来ましたがひとまずこれで肩の荷が降りることになりました 出欠も学童に対する思 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

唯一無二の秋まつり

どうも頭の中から東帝大学の歌『唯一無二』を歌う西田敏行の顔が離れない…(何のことかわからない人はドクターXを見てね)。ってことで今日のタイトルもそうなってしまいました。 昨日、子どもたちに「秋まつりの意義」を改めて説明し […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

雨でもやる!

いよいよ秋まつりが目前。しかししかし…天気予報はずっと雨…。虹の子の歴史上、かつて30年近く小川公園で行われていた秋まつりが雨で延期になったことはたった1度だけ。「降水確率70%で雨が降らなかった」という伝説の年もあるほ […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

てづくりしナイト!

秋まつりまであと一週間!子どもたちの手作りもいよいよ終盤を迎えております。 6日、結構激しい雨が降る夜でしたが、三々五々集まってくる奇特な子どもたちや保護者たち。この日は「ミサンガ」が終盤。さらに、3つの香りの「においぶ […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

虹の子クラブへようこそ!

運動会の代休の日。あいにく朝から雨でしたが、現在虹の子最大派閥の2年生たちは「特別オヤツパーティ」の準備に盛り上がります。夏の終わりに東京から引っ越してきたYちゃんの歓迎会をしたい!という声がそもそもの発端。小雨の中、お […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

時間とあそびとしあわせと

長年大切に取り組んできた当番活動を大きく見直しました。みんなの生活のための大切な労働という意味があり、子どもらしい多少のちゃらんぽらんさもありながら、かなり真面目にトイレ掃除や皿洗いなどをしっかり取り組んできたと思います […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

秋だ!まつりだ!

台風が去り、ますます秋が深まってきました。そして秋と言えば秋まつり。今年はモノ作りが好きな1年生が多く、むしろ上級生が「おばけやしき~!」などと遊び呆けているのを意に介さず、せっせと割りばしでっぽうなどを作 ってくれてい […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

夏の日差しと秋風と

今日は今シーズン最後の川遊びの予定でした。宝が池公園を流れる川の深みで泳ぐ!という最後の悪あがきを目論んだわけですが、残念ながらこの間雨らしい雨も降らなかったため川はどんより濁り見るからに泳ぐ気がおこらない状態。仕方ない […]

/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジ終了!

無事にゴールしました! みんなお疲れさま!!! この4年チャレンジで感じたことを大切に 一緒にがんばった仲間を大切に 一生の思い出にしてほしいと思います 4年チャレンジ速報もみていただきありがとうございました 応援、コメ […]

/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジ速報⑳

出町柳まできました もうひと踏ん張り、がんばれがんばれ!!

/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジ速報⑲

みんな疲れが出てきましたが 暑い中足を動かしてがんばっています こどもたち同士で荷物を持ってあげたり励まし合ったり さあ、アイス松本でかき氷だ!!!

/ 最終更新日時 : nana 取り組み

4年チャレンジ速報⑱

八瀬で川遊びしてお昼ごはんです エネルギー補給して出発します!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A