コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.06

ご飯後 風呂待ちのほっこり時間 ドライヤーで乾かしてあげる 6年生と 乾かしてもらう下級生、最高です

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.05

晩御飯はカツカレーでした そして デザートは三笠焼き みんならどら焼きとは思ってなかったらしく 一つ勉強になりました!

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.04

近所の公園までみんなでお散歩

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.03

なんとか全員無事到着しました よくやった! 3年生!

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol .02

続々と低学年到着中です

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol .01

さあ、春合宿速報を開始します 天気は薄曇りですが寒くなくいい感じ 先着の高学年準備も大方終了 早速遊び始めています どんな春合宿になるか楽しみです

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

一足お先にOBたち卒業式

中学3年生のOBたち、卒業式あとに顔を出してくれました。まだ進路が決まらずやきもきしている子もいますが、キノコ指導員のつくるおやつの魚肉ソーセージにたかったり卓球台を出してきてひと遊びしたりと、以前とまったく変わらない姿 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

リーダーたち、遊びも生活も仕切る

5時過ぎてからの教会での遊びが大盛況。この日はPL(プレイリーダー/高学年有志で構成)さん主催の「???鬼ごっこ」。いろんな鬼ごっこをやってみようという企画で、「石木氷オニ」や「バナナ地蔵鬼」などを展開してくれました。い […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

こどもてづくりたこあげ大会

最高気温14度。早春の穏やかな快晴に恵まれた2月23日、第35回京都こどもてづくりたこあげ大会に参加しました。「京都で凧揚げが行える最後の聖域」(森先生談)という嵐山東運動公園にて その森先生をモチーフにした「レジェンド […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A