/ 最終更新日時 : mboo オヤツ 2年優先デー Kちゃんの出欠表に「絶対休みません」と書かれている今日13日は「2年優先デー」。どうしても新1年生に手が取られがちな4月、それまで指導員にべったりあまえていた子らも2年生になってがまんを強いられることも少なくありません。 […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 「2021年度入所を祝う会」のアルバムをアップしました【会員専用】 桜舞い踊る教会と、部屋の中をめぐるシールラリーで 今年度の新入生を歓迎する「入所を祝う会」が執り行われました [新入生の方で合言葉をご存じない方は指導員までお問い合わせください] アルバムはこちら
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信 新年度スタート! 2021年度。新1年生たち15名が虹の子クラブに入所してきてくれました。教会の桜はもう散り始めていますが、新しい春の訪れに若干緊張しつつも心浮きたちます。感染予防に何かと気をつかうことも多く、上級生たちには「無理に1年生 […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 「2021年3月のアルバム」アップしました【会員専用】 いよいよ今年度も今日を残すのみとなりました このメンバーで遊んだり、オヤツ食べれるのも今日が最後 残り少ない時間を楽しむ様子を御覧ください アルバムはこちら
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 いよいよ卒所式【Zoom生中継のお知らせ】 いよいよ来週23日は7人の6年生を送り出す卒所式となりました ご家族以外は会場にはお越しいただけませんが 当日はZoomにて生中継いたします コロナ禍により最後の1年どんな風に過ごしたかスライドショーにて振り返ります 「 […]
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信 大団円 13日。6年生たち、小雨のひらかたパークへ卒所ツアーに。予想通り園内はガラガラ、雨や風によってアトラクションも動いたり中止になったりしつつも、お目当ての乗り物はコンプリート。 実に「4年生チャレンジ」以来、めったに全メン […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 大たこあげ会のアルバムアップしました【会員専用】 先日行われました「大たこあげ会」の様子です 昼からのいい風に吹かれ、凧を楽しむ様子を御覧ください アルバムはこちら
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信 班あそびseason3スタート おやつを中心とする班での活動がコロナ禍でできなくなった代わりに、班ごとにいろんな遊びを楽しむ企画も、11月からスタートして3巡目を迎えました。シーズン3の遊びメニューは「こま」「花札」「にじたか(あるカードゲームの虹の子 […]
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信 やるときはやる!3年軍団 今日は朝から雪が舞い、冷たい強風が吹きすさぶ極寒の日となりました。そんな時にぶち当たってしまった3年ゲーム大会。春合宿引率チャレンジも夕食会も、緊急事態宣言でぶっ飛んでしまった中、それでも何かやりたいと希望をまとめてきた […]
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信 凧作り はじめました 28日の大たこあげ会の開催は緊急事態宣言延期のため微妙ですが、とにかく凧は作りたい!ということで、今年も始まりました。 気兼ねなくたこあげを楽しめる日が来ることを祈って・・・。