/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 風物詩 この時期名物わりばしでっぽうバトル。 チームに分かれて的を倒し合います。 「○○腕長いからせこい」 「○○上手いからズルい」 「こっち低学年ばかりやから不利やん」 誰もが公平と感じるルールを考えるのは中々難しいものですが […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 現代の子どもたち おかげさまで秋まつりで子どもたちが作ったゲームコーナーや、手づくり商品の店は大盛況に終わりました。頑張った子どもたちにご褒美に何か欲しい?と希望を取ると、iPad50台とかツリーハウスとか子どもらしい希望もあるのですが、 […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 秋まつりの余韻 秋まつりで毎年人気のミサンガ。まつりは終わりましたが、今週は子どもたちと自分用のミサンガ 作りをしています 。作り方をマスターした上級生が下級生に教えてくれます。 ほのぼのとした良い時間です。こうやって技術が受け継がれて […]
/ 最終更新日時 : hajigon にじのこ通信 秋まつりありがとうございました!&ハッピーハロウィン 昨日は保護者会が主催する「秋まつり」にたくさんのご来場いただきありがとうございます おかげさまで晴天にも恵まれ、盛況にまつりを開催することができました 地域の皆さま、子どもたちにも秋の一日を楽しんでもらえていたら幸いです […]
/ 最終更新日時 : hajigon にじのこ通信 祝!新町小学校20周年 新町小学校が創立20周年を迎えました 本日記念式典が行われました 式典では音楽部やバトン部の発表が行われた模様です 詳しくは新町小学校のホームページをご覧ください http://cms.edu.city.kyoto.jp […]
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 子どもたちの生活を伝える 子どもたちは親をはじめとして大人との関わりだけで成長するものではありません。仲がいいけど時にケンカしてしまう同学年の友だち、あこがれの上級生、ちょっと苦手なあの子、あるいは自分を慕ってくれる下級生・・・
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 4年チャレンジの写真アップしました[会員専用] 昨週末4年生は大文字山を越え1泊、琵琶湖疎水沿いに歩いて帰り見事全員踏破し、高学年への門をたたきました その様子をご覧ください
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信 高学年キャンプ無事終了 今年も和歌山県古座川町へと行った高学年たち 2泊3日で元気に過ごせましたキャンプの写真はアルバムページにどうぞ!(会員限定ページです)