コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

にじのこ通信

  1. HOME
  2. にじのこ通信
/ 最終更新日時 : kinoco にじのこ通信

冬あそびウィーク

12月2日からは冬あそびウィークと称して、コマやけん玉、あやとりといった日本の伝統的なあそびに日替わりで取り組んでみようと思っています。 今日はその導入として、毛糸であやとりを編んでみました。 カラフルな毛糸から好みの色 […]

/ 最終更新日時 : kinoco にじのこ通信

新しいリーダー

前回は悲喜こもごもだったサマデラ(班のリーダー)選挙。 人が人を選ぶということの難しさを痛感しました。 実際やってみると「やっぱり選挙はイヤ!」とのことで今回は 立候補者全員が新しいサマデラになることに。 新体制スタート […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

夜の大文字山ツアー2016

毎年企画するものの、天候の加減でほぼ3年に1度しか実現できない夜の大文字山ツアー。今年度は3年ぶりの開催です。この時期にしては暖かい気温で快適な登山。炊き出しの豚汁とおにぎりをみんなで食べ、臨時バスで大文字山へ。酔狂な虹 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko そうじ

新品のちりとり

新品のちりとりを購入しました 隣の教会を遊び場として使用させていただいているのですが その御礼として毎日教会の掃除をしています ちりとりがふるくなっていてので 新しくしました  ただそれだけですが みんなの掃除 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

「2016年度秋まつり」アップしました[会員専用]

大変遅くなりましたが 今年の秋まつりの様子アップしました アルバムページへどうぞ

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

女子ならではの遊び

女子の髪いじりが流行っています 元々うちのK指導員が始めたものです 友達の髪をいじりながら おしゃべり 女子にたまらない時間となっています 男子にはチョットわからない空間が出来上がっています

/ 最終更新日時 : nijinoko オヤツ

いきなり宝探し大会

本日いきなり宝探し大会が行われました 秘密裏に3年生で企画して進めてきました 宝と言ってもビニールテープにひらがなを書いて隠したのを、見つければおやつと交換する人気の企画です いつも上級生がやっている様に見つけられなかっ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

この時期ならでは

秋も深まり遊びもこの時期ならではの遊びになってきます 落ち葉のすべり台は1年男子作 野球軍団は落ち葉に滑り込み 日が暮れるのが早くなっても 街灯頼みで遊び続けます 寒くなると公園好きな子も流石に 外へでなくなるので この […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

余暇から生まれる余裕

今日は新町小学校が一斉下校で久々に早く帰って来ました というわけであちこちで遊びが盛んで それぞれいつもと違った盛り上がりが見られました もちろん時間があるので ゴロ寝で本読んだり 寝転がってのカードゲームもオッケーです […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

水たまりは入るもの?

雨上がりの教会に水たまり 普通なら避けて遊ぶ所を あえて水たまりに入って 「どれだけ水しぶきが上がるか競争」 の始まり、始まり〜 例えズボンが濡れても着替えればいいだけ 上級生を交えて暫く続きました

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

秋の御所を遊ぶ

まだ紅葉には早い御所。暖かい日和がとても気持ちのいい午後です。 どんぐりを磨いたり落ち葉で模様を作ったり。草野球軍団は練習に余念がありません。

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

あそびと仲間

春~夏休み~秋と時間が流れる中で、日々の生活を通して子どもたちの世界が広がり関係も深まってきました。

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

初!雲の間使用の「麺大会」

今日は恒例「麺大会」。今日のメニューは「ラーメン」「ソーメン」「皿うどん」。 班ごとにテーブルを囲むのですが、今回初めて新しい部屋「雲の間」を2班が使用。どの部屋もなんだか広々して今一つ落ち着かない様子。肩寄せ合うのに慣 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

女子はこわい・・・

「今日学校で私らのこと「あくま」とか言ったやろ!」「ギッタギタにしたる!」

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

雨の日のタクシー乗り場

小雨降る夕暮れ時。タクシーを待つのもうら寒い季節。でも今日もタクシーはお客さんのために夕やみをひた走ります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A