一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

笑って、泣いて、ケンカして、いつもの放課後、いつものみんなと育ちあう場所

ふゆあそびウィーク その2

| 0件のコメント

昨日はけん玉教室でした

段位級位をあげたい子達はもちろん練習に余念がありません

その圧倒された雰囲気のせいか今年は1年生がけん玉にのってこないので一計を投じました

まずは楽しい遊びから

けん玉を皿に手で乗せて単純に落とし合うあそび

「けん玉相撲」です

ルールは簡単、相手の玉を皿から落とせば勝ちです

これが結構はまりまして

1年生を含めた10人余りが楽しそうに

取り組んでいました

更にコレが発展して「王さんとり」のルールが加わり、より作戦が必要な面白さがプラスされました

ついつい、けん玉って技の上手さ、もしかめの数の多さに目がいきがちですが

あそびの枠から出ちゃうと別物になっちゃいます

この辺がまだふゆあそびに乗ってこない子達を誘うキーポイントかなと思います

コメントを残す

必須欄は * がついています


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)