コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

画像

  1. HOME
  2. 画像
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

大空への憧れ

土曜日。この上なく寒い鴨川へ各自作った凧の試しあげに行きました。曇天で寒いくせに風が吹かないというおよそ凧揚げにふさわしくない天気。早速川や草むらで遊び出す子もいますが、風を待ちきれない子は自ら走って風を起こしてまいあげ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

シンプルスープ イズ ベスト

木曜は週に一度の手づくりオヤツ 少しあったかい気候でしたが 「春雨スープ」にしました しかも今回は少し頑張って 天然の出汁からとってみました 味付けは塩と醤油というシンプル美味いスープです 出汁は きざんだ干し椎茸と 角 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

3年合宿速報 vol.4

次の日は土曜日 通常保育が8時半から始まるため 急ぎたい男子 でも身支度に時間がかかる女子 待ちきれず早くに朝食作り出す男子 それを見て仕事を任せる女子 片付けをかってでる女子 男子の作る朝食を信じて待つ女子 さりげなく […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

今年も出場、第35回京都こどもてづくりたこあげ大会

虹の子クラブでは毎年行われている 京都こどもてづくりたこあげ大会に親子とも出場しています 京都市内では中々難しくなった凧揚げという文化を次世代に伝えるため親子ともまさに汗をかきながら一日凧に触れるという機会です 学童保育 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

3年合宿速報vol.3

苦労して出来上がったカレーとポテトサラダとN家特製サラダまた格別の味 それに日の丸のからあげもたくさんサービスしていただき豪華な晩御飯となりました 片付けも順調に終わりましたが、いかんせんメニューが多かったので 全部終わ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

3年生合宿速報 vol.2

夕ご飯はメニューは「カレーライス」「N家特製サラダ」「ポテトサラダ」 メニューごとに分かれて作り出します カレーはさすがにキャンプで作ってるだけあってスムーズ N家の特製サラダもAちゃんが中心となって作ります ポテトサラ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

3年合宿速報 VOL.1

3年合宿が無事終了しました 仕事しない男子と 仕事をやりすぎてしまう女子が 対立していた夕食会より およそ半年 ついにこの日がやってきました 事前に会議を重ねること3回 それぞれの思いをぶつけ ついに目標が出来上がりまし […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2019年1月のアルバムアップしました【会員専用】

2019年1月のアルバムをアップしました 一月は行くと申しますがもう今年も早1か月 コマブームの様子やスケートツアーをどうぞ! なぜかiPhoneで撮った写真が時系列に並びません(^-^; アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

ウチらの夢を舞いあげる!

高学年たちの凧作りが佳境、というか、追い込みにかかっています。2月のたこあげ大会、高学年たちは今年も立体創作凧にエントリー。毎年違った形の凧を舞いあげて大会を盛り上げていますが、ことしもユニークな凧で挑戦します。 4人の […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

親子クリスマス会2018 アップしました【会員専用】

遅くなりましたが、昨年行われました親子クリスマス会の様子をアップしました アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : nijinoko 遊び

コマの神様、現るの巻

超久々にはっしーのコマを見れた! 出来んかったら子どもら残念やろなぁと不安をもらしつつも1度投げれば感覚が戻る。2度投げれば技を成功させる。さすが黒紐。 神様と崇め奉られ、コマ軍団がもはや死語の虹の子で「敷居跨ぐ前に拝め […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

1年生も皮をむくのだ

7月、毎年キャンプ前に取り組む「包丁講習会」。しかし今年の大人数の1年生には教える体制が整わなかったため、ピーラーでの講習に終わってしまいました。そこで今のこの時期、再度ナイフでの皮むきに挑戦することに。 初日は本当に大 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

10年ぶりの名人

ひさびさにコマの名人試験合格者がでました 実に2009年のしんべーくん以来の10年ぶりの出来事です 合格したのは4年生のKHくん 夕闇迫る教会の駐車場にてむずかしい技を成功させ ギャラリーの視線も物ともせず スイスイーと […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

最初は焼き芋で

新年一発目の行事は 焼き芋大会 事前に買っておいた 熊本産シルクスイートを 丁寧に焼き上げました 焼き上げも慣れたもので ゆっくりじっくり焼いた方が実は美味しんです その量じつに8kg 正月のご馳走も食べたけど また違っ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

12月のアルバムをアップしました【会員専用】

12月のアルバムをアップしました クリスマス会やコマ・けん玉の様子をどうぞ アルバムはこちら

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 14
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A
PAGE TOP