コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

画像

  1. HOME
  2. 画像
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

「親子キャンプ2018in花背こども村」アップしました【会員専用】

2つの台風や37℃の酷暑にも負けずに 今年も開催できたのは奇跡 学童キャンプがどんどん衰退する情勢の中 やったのは功績 今年も史上最多参加人数170名のキャンプしたら みんな親戚 保護者は参加者であり主催者、でも存在しな […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

初めての公園

今日やっとO公園に行って遊びました! この夏は外遊びも制限をかけなければならないほどの暑い日が続きましたが、今日ようやく夏休みはじめての公園での遊び。 久しぶりの公園に草野球部も集結し、時折吹く台風の強い風にボールを曲げ […]

/ 最終更新日時 : mboo キャンプ

カレーははんごうに限る。

昨日も京都は酷暑というか炎暑というか・・・。で、予定されていた3・4年の飯盒炊爨も実施が危険な状況に・・・(+o+) 本来なら3年生はマッチ点火の体験、4年生は薪割りの体験をするのですが、それは親子キャンプ当日においとく […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年8月のアルバム【会員専用】

今月限定で アルバム随時更新していきます 更新は複数回行いますので また見に来てください 例年にも増して暑い夏休みを熱いままお届けします まずは「3・4年生飯ごう教室」からどうぞ! アルバムこちら

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年7月のアルバムをアップしました【会員専用】

2018年7月のアルバムをアップしました 3年夕食会 2年オヤツパーティ 夏休み序盤の様子をご覧ください アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

虹の向こうの聖地

朝5時。台風一過の清滝川の下見に向かう。市内はすっかり晴れ渡っているのに、愛宕さんに近付くにつれて雲が増し、広沢池でとうとう雨。すると目の前に鮮やかな2重の虹が。朝から実に縁起がいい。あの虹の向こうに我々の聖地があるのだ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

手づくりのクッキー

昨日は保護者の用意するオヤツでした いつもは駄菓子や、アイスなどが多いのですが 手作りオヤツがご趣味のお母さんに 100人前のクッキーを焼いていただきました おそらく焼いた枚数1000枚超❗️ それを袋詰めして結んで き […]

/ 最終更新日時 : mboo そうじ

思いっきり外で遊べない夏だけど

連日の猛暑に、公園あそびもストップせざるを得ない状況。教会遊びも15分遊んで15分休憩の繰り返し。そんなもどかしい夏休みがスタートしました。でもでも、自由な時間がたくさんあることが、こんなにもみんなをイキイキさせてくれる […]

/ 最終更新日時 : nijinoko オヤツ

特別感のあるオヤツ

昨日は2年オヤツパーティー 自分達で選んだオヤツを買ってきて食べるそれだけですが そこには特別感があります   自分たち(2年生だけ)だけが部屋を仕切って みんなとはちがうオヤツを食べる そこに特別感が生まれて […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

夏だ!氷だ!

恒例カキ氷大会。地元の氷屋さんから届けてもらった氷7貫目(14個)。「たべほうだい」という魅力的なことばに、とぎれることのない子どもたちの行列。例によっていろんな種類のミツをかけて楽しみます。なかには調子に乗ってショーユ […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

やった結果がついてくる

包丁講習会、いよいよ終盤です。遊びや宿題の前や後、ときには遊びを中断してまで、毎日ウムを言わずにりんごやじゃがいも・ニンジン切りや皮むきの練習をしています。苦手な子・なかなか上達しない子は「なんでやらなあかんの~」「いや […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

夏も近づく包丁講習

今年も始めました包丁講習。2週間毎日、りんごやじゃがいもの皮むきやカットを全員のルーティンとして取り組みます。1年生はもちろん初めての子がほとんど。今年から皮むきはピーラーを使用し、カットにナイフを使用します。2年生以上 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年6月のアルバムをアップしました【会員専用】

2018年6月のアルバムをアップしました 「酒ブタゴマ」「5年女子合宿&ツアー」など ご覧ください アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

酒ブタゴマはじめました。

満を持して始めました酒ブタゴマ。先週は1年生に先行して教室を開きましたが、いよいよ今週から全学年に解禁。 新設された「作業ゾーン」に早くも群がるマニアたち。 自分たちで8人以上集めれば大会の開催が認められます。厳しい計量 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

虹の子ロゴ

おはじきと碁石で虹の子ロゴをつくってくれました。 かわいいいやつらめ。  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A
PAGE TOP