コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

2017年3月

  1. HOME
  2. 2017年3月
/ 最終更新日時 : hajigon 子どもたちの生活

今日は卒所式

今日は卒所式でした 楽しくて賑やかな9人を 無事送り出すことができ ホッとしています 中学に行っても 虹の子で学んだことを生かして頑張ってね 疲れたらいつでも帰りを待ってます

/ 最終更新日時 : hajigon にじのこ通信

明日は卒所式

明日は卒所式 それでも公園で 1年生とブランコ だるまさんがころんだ と思いっきり遊んでいる Kちゃんがとても眩しく見えます

/ 最終更新日時 : hajigon にじのこ通信

最後の手作りオヤツ

最後最後というのはあまり好きではないのですが 明日は年度末最後の水曜の「子どもてづくりオヤツ」となります 6週に1回、手作りが回ってくるとして 1年間で8回 6年間で平均すると48回となります その最後のオヤツが明日 最 […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

連休も眠らない

先の「夜カフェ」に続き、19日はマニアックおとうさんたちによる「みんなでプラモデルを作ろう」の会。 なんなんだそれは。おもしろすぎるではないか。   そしてその夜は「虹の子OBハタチの集い」。誰の影響かすっかり […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

朝は子ども工房、昼はタコ焼き、夜は・・・?

まったり土曜日。朝、4年Sちゃんたちが結成した「キッズ工房」なるソシキがフェルトやビーズを使って手芸に勤しみます。針を使っての作業もお手のもの。 おやつは今日は「タコ焼き」。お隣の学童から借りているプロ用タコやき器でじゃ […]

/ 最終更新日時 : mboo 取り組み

遊びまくるぞ!

16日は子どもによる子どものための春合宿説明会。早く帰ってきた高学年たちが読み合わせし、低学年たちに発表します。 いろんな質問に答える高学年たち。自分たちでしっかり合宿を仕切ってほしいです。 不安な気持ちの1年生もいます […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

まぶしいキミへ

月曜日。「ギョウザの皮ピザつくる!」と張り切って買い出しに行った1・2年生。「餃子の皮売り切れやった~」といって豪華絢爛な具だけ買ってきました。「皮あした買いに行くし」。「でも具買いすぎたし皮買えへんで」「あ・・・」結局 […]

/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

とんちんかんのホワイトデー

「あれ?Kくん(4年)来てへんやん。」「ほんまや、今日リーダー(サマDX)会議やのに。連絡もないしどうしたんやろ」・・・ 6時前、ようやくあわててやってくるKくん。「なんで遅くなったん?」「・・・ほら、あれやん。あのあの […]

/ 最終更新日時 : mboo 指導員

今日まで。そして明日から。

2年間虹の子で指導員としてアルバイトしてくれたUちゃんにとって本日が最終のお仕事となりました。子どもたちを見つめるまなざしをしっかり磨いてきたUちゃん、子どもたち一人一人にメッセ ージを書いてきて帰りに一人ずつに手渡しし […]

/ 最終更新日時 : hajigon オヤツ

最後のオヤツは定番で

ボクの今年度最終の手作りオヤツでした 最終ということは 6年に作ってあげる最後の手作りオヤツとなります 最後だから豪華なメニューでと思ったのですが やっぱり定番の「ピザトースト」にしました でもちょっとこだわって いつも […]

/ 最終更新日時 : kinoco 取り組み

勉強三昧

今日は3年生は春合宿の 低学年引率に向けて 行き方勉強会 高学年は虹の子にAEDが設置されたことを きっかけに AEDと救命の講習会 と勉強三昧の1日でした。 3年生は時期が近づいてきた緊張感もあり とっても真剣にメモを […]

/ 最終更新日時 : kinoco オヤツ

昨日の手作りおやつ

更新が遅くなってしまいましたが、 昨日のチッチゼミ班の手作りのおやつは ラーメンでした。 チャキチャキ動く子が多くあっという間に 美味しいラーメンが完成。 寒い時期のラーメンスープの香りは 他の通常おやつの班の子からは […]

/ 最終更新日時 : kinoco 指導員

つばさ

毎月2回、指導員の勉強会をしています。 つばさという名前で 京都市内の共同学童保育所や児童館の先生が勤務後に集まって 子ども達とのこと、生活のこと、おでかけのこと、おやつのこと、 色々なことを学んだり、共有したり、悩みを […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

期限は三日間

今年度最後のお楽しみ行事は 「宝探し大会3days」 学童中に隠された酒ブタを 三日間探します 酒ブタの裏には番号が書いてあって その番号によって宝=オヤツがもらえます しかもNO.1〜9は六年生が 先日の合宿中に隠した […]

/ 最終更新日時 : kinoco 高学年

ひらパー満喫

昨日は卒所ツアーで、ひらかたパークへ行ってきました。 開園から閉園まで一日中遊び倒してきました。 みんなで話し合って行き先を決めた割には、 絶叫マシン好きは9人中たったの3人だけ。 ジェットコースターはほとんど乗らずに、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A
PAGE TOP