#ゴムとび#おはぎ
第2回Zoomで元気かい
から mboo | 1件のコメント

28日。第2回のZoomで元気会。自宅待機メンバーや遠くに引っ越したKくん、育休中の指導員やOBたちも参加してくれ、「〇×クイズ」や「今日の昼ごはん教えて」「赤ちゃんの頃の写真見せて」などの企画で大盛り上がり。どんな方法でもとにかくつながっていきたいです。
から mboo | 1件のコメント
28日。第2回のZoomで元気会。自宅待機メンバーや遠くに引っ越したKくん、育休中の指導員やOBたちも参加してくれ、「〇×クイズ」や「今日の昼ごはん教えて」「赤ちゃんの頃の写真見せて」などの企画で大盛り上がり。どんな方法でもとにかくつながっていきたいです。
から nijinoko
0件のコメント
#ゴムとび#おはぎ
から nijinoko
0件のコメント
突然のぬりえブーム!!! #色鉛筆はナイフで削りましょう#土曜日#虹の子クラブ
から nijinoko
0件のコメント
2019年度の卒所記念品をいただきました選ぶ時色々迷ったのですが今年は子どもたちにとって身近なスプーンにしましたお願いしたのは「ののじ おやつスプーン RMS-03」です以前より先割れスプーンを使用していましたが、ヨーグ … 続きを読む
から nijinoko
0件のコメント
今日はコロナ対策を万全にして手作りオヤツ冒険的ではありますが来ているこどもにも楽しみをということで1年生にとっても初手作りオヤツ「#ヨーグルトフルーツ寒天」にしました案の定好きな子は好きダメな子は寒天がダメの予想通りの結 … 続きを読む
から mboo | 0件のコメント
新型コロナウィルスの影響で、入所式もできない新年度のはじまり。休校措置が続く中、自宅での保育をたくさんのご家庭にご協力いただき、虹の子クラブは30名前後の子どもたちでそれなりに風通し良く過ごせています。本当にまだまだ予断を許さず不自由な状況が続きますが、それでも今は春まっさかりです。
春になれば流行るのが泥だんごづくり。「ソーシャルディスタンス」は若干近いですが、でも黙々とつくっています。
あやとりも大流行中。やかましい男子たちが激しい鬼ごっこで捕まっている間にあやとりしている姿はなんか笑けるのだ。
年度末の春合宿が中止になり、親子交流会もキャンプもとても心配ですが、生きてる限り絶対どこかで取り戻そうと思います。
しばらく会えていない子どもたちのこと、とても気にかけています。どこかでぜひつながりましょうね。
から nijinoko
0件のコメント
たとう折り紙が流行ってきています1枚の紙から色んな模様や形を折り出す折り紙です元々はポチ袋や手紙を入れる封筒としてできたものですがおりがみの1ジャンルとして成立しています出来としてはまだまだ上達の余地があると思うのでこれ … 続きを読む
から nijinoko
0件のコメント
から nijinoko
0件のコメント
から nijinoko | 0件のコメント
新年度にはいり寒さと雨にやられていますがみんな元気に過ごしています
新しい1年生がやってきた記念で4月はほぼ毎日更新、随時アップしていきますのでちょくちょくのぞいてくださいね!