コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

2019年3月

  1. HOME
  2. 2019年3月
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

Instagramはじめました

instagram.com/nijinoko_club

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

遊びをせむとや生まれけむ

2018年度が終わりました。90名を超える人数になって本当にどうなることかと思いましたが、なんとか無事に年度末を迎えました。保護者のみなさんをはじめ、たくさんの指導員の連携の下、いろんな制約もありながら、子どもたちのイキ […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年度卒所式アップしました

先日行われました卒所式アップしました 感動と笑いに満ちたいい卒所式でした アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年度卒所式

今年の卒所式はルビノ京都で行われました。 お世話になった6年生とは春休みも遊ぶけれども、今日は節目の日です。 普段着と違う凛々しい姿を見せる6年生の成長を見て、胸が熱くなります。 春から新しい世界に羽ばたく子供達。これま […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.17

春合宿は無事終了 ただ今帰途に着きました ありがとうリバーヒル大石 虹の子着は予定通りです これで春合宿速報を終了します

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.16

3日目の朝の好きに遊ぶ時間です 春合宿3日目となると だいぶと勝手も分かってきて でも帰る時間も迫ってきてゆっくり遊びたくて ホントによく遊んでいます ボクはこの時間帯が1年で一番遊べる時間だと思うし この時間が一番好き […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.15

3日目の朝です 奇跡的に3日間雨も雪も降っていません 中々過ごしやすい春合宿となりそうです

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.14

2日目終了です みんな元気で2日目を終えたことが何よりです 合間の時間に熱い思い出と感想を書いてくれています また帰ってゆっくり読みたいと思います

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.13

サァ夜のオタノシミ きもだめし大会のはじまりです みんな無事に帰ってくれるといいのですが

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.13

夕暮れまで遊ぶ 時間を気にせず遊ぶ 春合宿でしか できないことですね

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.12

昼からは 恒例のウォークラリー 高学年が考えた虹の子ならでは問題を解きながら周囲を探検します 問題はかなり難しいものから簡単なものまで 取り揃えています

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.11

ポカポカとあったかく過ごしやすい 気候になってきました こんな過ごしやすい春合宿はあまりありません 写真は3年生女子が作ってくれた 花束で大盛りらしいです

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.09

2日目の空はこんな感じ 寒くもなく暑くもなく いい感じです

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

「2018年度春合宿」更新しました【会員専用】

期間中アルバムは随時更新されていきますので 3日目終了までおつきあいください アルバムはこちら

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

春合宿速報vol.07

高学年ミーティングで今日の反省です とりあえず大きなケガもなく 1日目を終えようとしています 皆さんお疲れ様でした!

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A