コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

2018年8月

  1. HOME
  2. 2018年8月
/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

保護者は見た!驚愕のUNO

初めての保護者応援にちょっとドキドキ(笑) 虹の子に入ってしばらくすると、子供が「UNOしよ」と言ってきました。「いいよ(可愛い❤️)」出てきたUNOは見たことのない山盛りのカード達、しかしたしかにUNOでした。たちまち […]

/ 最終更新日時 : nijinoko オヤツ

保護者は見た!「おやつパン」

保護者のお手伝いとして、『手作りおやつ』のみまもりをさせていただきました。『手作りおやつ』とは、7週に1度順番が回ってきて、当番班の子供たちが企画・買い物をして作って食べるという、ふつうおやつの人たちから羨ましがられるお […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

「親子キャンプ2018in花背こども村」「高学年キャンプ2018」アップ完了しました【会員専用】

「親子キャンプ」「高学年キャンプ」のアルバムがすべてアップされました 過行く夏の思い出をゆっくりと振り返ってください 親子キャンプ2018のアルバムはこちら スマホで投稿、親子キャンプ2018はこちら 高学年キャンプ20 […]

/ 最終更新日時 : mboo キャンプ

聖地・古座川へ。少年少女の最高の夏!

わが高学年たち、台風の合間を縫って、南紀・古座川へキャンプ。絶好の天気に恵まれ、川遊び・自炊・キャンプ生活 を3日間思う存分楽しみました。 普段いっしょに生活する学童の仲間の顔がまた違って見える。普段言えないようなことが […]

/ 最終更新日時 : nijinoko キャンプ

2018 親子キャンプ

8月10日~12日、花脊こども村で親子キャンプをしました。総勢170人超えという虹の子史上最大規模のキャンプでした。   心配していた暑さも期間中は例年並みで、いっぱい遊ぶことが出来ました。 こども達は学年に応 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

「親子キャンプ2018in花背こども村」アップしました【会員専用】

2つの台風や37℃の酷暑にも負けずに 今年も開催できたのは奇跡 学童キャンプがどんどん衰退する情勢の中 やったのは功績 今年も史上最多参加人数170名のキャンプしたら みんな親戚 保護者は参加者であり主催者、でも存在しな […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

初めての公園

今日やっとO公園に行って遊びました! この夏は外遊びも制限をかけなければならないほどの暑い日が続きましたが、今日ようやく夏休みはじめての公園での遊び。 久しぶりの公園に草野球部も集結し、時折吹く台風の強い風にボールを曲げ […]

/ 最終更新日時 : mboo キャンプ

カレーははんごうに限る。

昨日も京都は酷暑というか炎暑というか・・・。で、予定されていた3・4年の飯盒炊爨も実施が危険な状況に・・・(+o+) 本来なら3年生はマッチ点火の体験、4年生は薪割りの体験をするのですが、それは親子キャンプ当日においとく […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年8月のアルバム【会員専用】

今月限定で アルバム随時更新していきます 更新は複数回行いますので また見に来てください 例年にも増して暑い夏休みを熱いままお届けします まずは「3・4年生飯ごう教室」からどうぞ! アルバムこちら

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年7月のアルバムをアップしました【会員専用】

2018年7月のアルバムをアップしました 3年夕食会 2年オヤツパーティ 夏休み序盤の様子をご覧ください アルバムはこちら

  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A
PAGE TOP