コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

2018年5月

  1. HOME
  2. 2018年5月
/ 最終更新日時 : mboo 子どもたちの生活

冷水器様のお成り

ここ数日暑い日が続き、お茶を炊いても間に合わない。ということで今年もご登場いただきました冷水器様。 その神々しいお姿に思わずひれ伏す6年男子約2名。 さっそく冷たい水(滋賀県の天然水と呼ばれている)を飲んで嬉しそうな顔が […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

金の魔力

かまぼこおとしゴールドチャレンジ。伝統的なあそびの「かまぼこおとし」、基本技①あたま~⑮手裏剣投げまで、ノーミスでクリアすれば金(今回は限定でプラチナもある)のかまぼこ板がもらえるという、魅惑的かつ阿漕な?企画。今年も一 […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

遂に登場、まりつき師匠

まりつき教室もいよいよ佳境です 木曜日は今年度からスタートした 「まりつき師匠」制度                 難しい曲と技をクリアし […]

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

まりつき教室

2年ぶりに、まりつき教室でした 今時まりつきなんてと思い人も多いでしょうが 男子も女子も汗をたらして一生懸命ついています   今日は自由参加で場所とまりだけ確保して   まずは「はじめて編」でつき方を […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

5月の雨 

今日。親子交流会の予定が天気予報通りの土砂降りで残念ながら中止となりました。準備していただいたみなさま本当にお疲れ様です。中止が決定してからぶら下げられたてるてるぼうずも苦笑しているようです。 転んでもタダで起きないのが […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

いざおが公!

梅雨の走りのような雨の日からの晴れ間!おやつを先に平らげていざ!小川公園出陣! 5月病にもならず、みんなの中にたくさんのあそびの輪が作られて穏やかな風が吹いています。

/ 最終更新日時 : nijinoko にじのこ通信

2018年4月のアルバムをアップしました[会員専用]

2018年4月のアルバムを更新しました 緊張の1年生がだんだん打ち解けていく様子をごらんください アルバムはこちら

  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A
PAGE TOP