満を持して始まりました、コマ・けん玉・あやとりからなる「冬あそび」シーズン。まずは遊びの棚をいつでも道具が取り出ししまえるようなものに模様替え。 「去年の自分を乗り越えよう」とばかりに、さっそく挑戦する上級生たち。音楽鳴 … 続きを読む
2017年11月30日
から mboo
0件のコメント
2017年11月30日
から mboo
0件のコメント
満を持して始まりました、コマ・けん玉・あやとりからなる「冬あそび」シーズン。まずは遊びの棚をいつでも道具が取り出ししまえるようなものに模様替え。 「去年の自分を乗り越えよう」とばかりに、さっそく挑戦する上級生たち。音楽鳴 … 続きを読む
2017年11月28日
から mboo
0件のコメント
この時期必ずと言っていいほど、高学年女子からまきおこる「プロフィール帳」という名の、アナログ感満載の個人情報収集大作戦。机を囲んでコソコソと女子たちがこのメモ帳を記入する姿は冬のひとつの風景と言ってもいいでしょう。ちょっ … 続きを読む
2017年11月13日
から nijinoko
1件のコメント
今年の秋祭りは雨! 新町小学校体育館での開催となりました。 オープニングは子供達の元気な歌声です。 足元が悪いにもかかわらず、大変多くの地域の皆さまにお越し頂き、大盛況となりました。 手作りの … 続きを読む
2017年11月6日
から nijinoko
0件のコメント
「2017年10月のアルバム」をアップしました 「秋まつり準備」「高学年歓迎会」の様子をどうぞ
2017年11月6日
から mboo
0件のコメント
第52回の全国研に行ってまいりました。いくつになっても学びは楽しいです。特にこの全国研、私が第21回大会に参加したのが指導員1年目。その時も兵庫開催でした。その後、1995年に再び兵庫開催の予定でしたが大震災のため中止、 … 続きを読む
2017年11月1日
から mboo
0件のコメント
不詳ワタクシ、毎週水曜日、11月いっぱいまで放課後児童支援員研修を受講しています。ご存知の方はご存知と思いますが、我々指導員は「子ども・子育て支援新制度」により明確にされた基準に基づき、国の責任において認定資格研修を受け … 続きを読む
2017年11月1日
から mboo
0件のコメント
日の入りがすっかり早くなった11月になりました。 公園で遊んでいてもすぐに日が暮れてしまいます。 台風の落ち葉は緑色でしたが、それもすっかり落ち葉らしい色となり、 こどもたちはそれを蹴散らしながら走り回ります。 イタヤカ … 続きを読む