公園の落ち葉が増え、風も冷たく感じられるようになりました。晴れていたかと思いきや急に雨が降り出す時雨の季節。それでも小川公園ファンの男ドモには少々の悪天候などお構いなし。 1年生の子らは久しぶりにかけっこや鬼ドン、石木氷 … 続きを読む
2016年11月30日
から mboo
0件のコメント
2016年11月30日
から mboo
0件のコメント
公園の落ち葉が増え、風も冷たく感じられるようになりました。晴れていたかと思いきや急に雨が降り出す時雨の季節。それでも小川公園ファンの男ドモには少々の悪天候などお構いなし。 1年生の子らは久しぶりにかけっこや鬼ドン、石木氷 … 続きを読む
2016年11月29日
から mboo
0件のコメント
月曜日。新しい班の発表がありました。みんなの代表になったリーダー「サマサマDX」たちがアタマをひねって編 成した班です。この日は来週からの「冬あそびウィーク」に向けて新しいこまをたくさん陳列したのですが、それには目もくれ … 続きを読む
2016年11月26日
から nijinoko
1件のコメント
京都市に残り少なくなってきてしまったお皿公園(すり鉢状のすべり台のある公園)に今日は出かけてきました。正式名称は上堀川公園。 すべり台が特徴的なこと以外は少し大きめなだけ普通の公園ですが、ポカポカ陽気と沢山の落ち葉のお陰 … 続きを読む
2016年11月26日
から nijinoko
0件のコメント
虹の子クラブでは、毎年地域の方達と交流を深めるために「秋まつり」を開催しています。 バザーや模擬店だけでなく、子ども達の手作り商品やゲームコーナーの お店もあります。 今年はお天気もよく、とても快適で楽しい「秋まつり」と … 続きを読む
2016年11月25日
から kinoco
0件のコメント
12月2日からは冬あそびウィークと称して、コマやけん玉、あやとりといった日本の伝統的なあそびに日替わりで取り組んでみようと思っています。 今日はその導入として、毛糸であやとりを編んでみました。 カラフルな毛糸から好みの色 … 続きを読む
2016年11月24日
から kinoco
0件のコメント
前回は悲喜こもごもだったサマデラ(班のリーダー)選挙。 人が人を選ぶということの難しさを痛感しました。 実際やってみると「やっぱり選挙はイヤ!」とのことで今回は 立候補者全員が新しいサマデラになることに。 新体制スタート … 続きを読む
2016年11月23日
から mboo
0件のコメント
毎年企画するものの、天候の加減でほぼ3年に1度しか実現できない夜の大文字山ツアー。今年度は3年ぶりの開催です。この時期にしては暖かい気温で快適な登山。炊き出しの豚汁とおにぎりをみんなで食べ、臨時バスで大文字山へ。酔狂な虹 … 続きを読む
2016年11月21日
から nijinoko
0件のコメント
新品のちりとりを購入しました 隣の教会を遊び場として使用させていただいているのですが その御礼として毎日教会の掃除をしています ちりとりがふるくなっていてので 新しくしました ただそれだけですが みんなの掃除 … 続きを読む
2016年11月19日
から nijinoko
0件のコメント
大変遅くなりましたが 今年の秋まつりの様子アップしました アルバムページへどうぞ
2016年11月19日
から nijinoko
1件のコメント
女子の髪いじりが流行っています 元々うちのK指導員が始めたものです 友達の髪をいじりながら おしゃべり 女子にたまらない時間となっています 男子にはチョットわからない空間が出来上がっています
2016年11月18日
から nijinoko
0件のコメント
本日いきなり宝探し大会が行われました 秘密裏に3年生で企画して進めてきました 宝と言ってもビニールテープにひらがなを書いて隠したのを、見つければおやつと交換する人気の企画です いつも上級生がやっている様に見つけられなかっ … 続きを読む
2016年11月16日
から nijinoko
0件のコメント
秋も深まり遊びもこの時期ならではの遊びになってきます 落ち葉のすべり台は1年男子作 野球軍団は落ち葉に滑り込み 日が暮れるのが早くなっても 街灯頼みで遊び続けます 寒くなると公園好きな子も流石に 外へでなくなるので この … 続きを読む
2016年11月15日
から nijinoko
0件のコメント
今日は新町小学校が一斉下校で久々に早く帰って来ました というわけであちこちで遊びが盛んで それぞれいつもと違った盛り上がりが見られました もちろん時間があるので ゴロ寝で本読んだり 寝転がってのカードゲームもオッケーです … 続きを読む
2016年11月14日
から nijinoko
0件のコメント
雨上がりの教会に水たまり 普通なら避けて遊ぶ所を あえて水たまりに入って 「どれだけ水しぶきが上がるか競争」 の始まり、始まり〜 例えズボンが濡れても着替えればいいだけ 上級生を交えて暫く続きました
2016年11月13日
から mboo
0件のコメント
まだ紅葉には早い御所。暖かい日和がとても気持ちのいい午後です。 どんぐりを磨いたり落ち葉で模様を作ったり。草野球軍団は練習に余念がありません。