コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A

子どもたちの生活

  1. HOME
  2. 子どもたちの生活
/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

夏休みが始まった!

熱い夏が始まりました。新型コロナの不自由さはまだありますが、それでも今年しかない今年の夏をみんなで楽しみたいです。

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

願いは叶う

梅雨空が続きますが今年も願い事をたくさん書いて七夕かざりをつくりました。1年生がおぼえたばかりの字をつかって一生懸命書いているのがとてもかわいい。ささやかな願いから壮大な願い、私利私欲のねがいやドキッとする願いなどがぶら […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

梅雨はカエルくんの楽園

おとなりの教会は今、アジサイが花盛り。雨が続く時期でも素敵な様相を楽しませてくれています。 部屋の中ではカエルの折り紙が流行。なぜか6年男子にドはまりし、高く飛ぶカエルをせっせと折っています。 雨が続くと気が重いですが、 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

新リーダーたち

生活班の班長でもある虹の子のリーダーに、継続も含め7名が立候補してくれました。新しい班編成から始まり、当番活動(コロナで休止状態ではありますが)のリードや遊びの企画運営、壁新聞の発行などを行います。 「気軽に声をかけてく […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

2年優先デー

Kちゃんの出欠表に「絶対休みません」と書かれている今日13日は「2年優先デー」。どうしても新1年生に手が取られがちな4月、それまで指導員にべったりあまえていた子らも2年生になってがまんを強いられることも少なくありません。 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

新年度スタート!

2021年度。新1年生たち15名が虹の子クラブに入所してきてくれました。教会の桜はもう散り始めていますが、新しい春の訪れに若干緊張しつつも心浮きたちます。感染予防に何かと気をつかうことも多く、上級生たちには「無理に1年生 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

班あそびseason3スタート

おやつを中心とする班での活動がコロナ禍でできなくなった代わりに、班ごとにいろんな遊びを楽しむ企画も、11月からスタートして3巡目を迎えました。シーズン3の遊びメニューは「こま」「花札」「にじたか(あるカードゲームの虹の子 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

やるときはやる!3年軍団

今日は朝から雪が舞い、冷たい強風が吹きすさぶ極寒の日となりました。そんな時にぶち当たってしまった3年ゲーム大会。春合宿引率チャレンジも夕食会も、緊急事態宣言でぶっ飛んでしまった中、それでも何かやりたいと希望をまとめてきた […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

凧作り はじめました

28日の大たこあげ会の開催は緊急事態宣言延期のため微妙ですが、とにかく凧は作りたい!ということで、今年も始まりました。 気兼ねなくたこあげを楽しめる日が来ることを祈って・・・。

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

春は必ず来る

新型コロナによる緊急事態宣言が出、感染拡大が身近に迫ってきたことを実感する新年のスタートとなりました。今日も寒い一日となりましたが、外で元気に走り回る子どもたちにすごく勇気づけられます。教会の梅も咲いてきました。春は必ず […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

また来年。

季節感のないすてきな男子たち。 本日の戦利品。 ガラ空きのスケート場 本当にいろんなことがあったこの一年。毎日元気に学童に帰ってきて、思いっきり遊んでおやつ食べて、ゴロゴロして宿題して、ケンカして仲直りして・・・あたりま […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

にぎやかなどんぐりたち

たくさんのまつぼっくりや木の枝のストックが押し入れから発見されました。そこにドングリつけて冬の作品をたくさん作りました。 どんどんふくらむファンタジーの世界。本当にどんぐりがしゃべりかけてきそうです。

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

秋満開

おとなりの教会では萩の花が咲き誇ります。今年は学校の運動会も中止になり、そのかわり学年ごとに保護者に限定した体育の参観が行われますが、その練習?に余念のない元気な子どもたち!笑顔が満開の花に映えています。 今が見ごろの教 […]

/ 最終更新日時 : mboo にじのこ通信

少年少女の夏

唐突に梅雨が明け、短い夏が始まった。容赦なく照り付ける日差しの中を自転車こいで川まで行って遊びまくるという、子どもだけに許されたこの時間を思い切り楽しむことができた。 冷たい水しぶき、仲間の歓声、すばしこい魚、飛び込み、 […]

/ 最終更新日時 : mboo オヤツ

お茶のうまい飲み方

今日のおやつにみんな大好きパ〇コ。「中身よりフタに入ってるほうがおいしい」「お金持ちはフタしか食べはらへんねんぞ」など、毎度おバカ会話が交わされます。 食べ終えてからもお楽しみ。カラの容器にお茶を入れて飲むヤツが必ず登場 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • 所在地・連絡先
  • 個人情報保護方針
  • 虹の子クラブ資料集

Copyright © 一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

連絡先

075-432-1439
  • ホーム
  • にじのこ通信
  • 生活のしおり
  • 虹の子クラブとは?
  • 利用者の声
  • 沿革
  • Q&A