一般社団法人 共同学童保育所 虹の子クラブ

笑って、泣いて、ケンカして、いつもの放課後、いつものみんなと育ちあう場所

垂涎の風景の中で

| 1件のコメント

今日はN小とG小の代休日。金閣寺や竜安寺に向かう外国人や修学旅行生でごったがえす市バスに揺られて、1~4年生総勢6名、京都市の西、嵯峨野・広沢池へ。お目当てはザリガニ釣り。最初は照りつける日差しが強烈でしたが、だんだん雲にさえぎられ、心地よい風が吹きわたって、新緑と野の花が揺れる中でにぎやかにザリガニ釣り。もちろん今回も大漁でした。まあザリガニのえさに持って行ったスルメをザリガニ以上に食べていた子もいましたが(^_^;)。

 

 

 

大人数のS小に対して少数派の彼らですが、少人数ならではのゴールデンパラダイスツアー。帰りの市バスに揺られて連れて帰られた巨大なザリガニはS小の子どもたちの垂涎の的となっていました。

 

 

 

 

1件のコメント

コメントを残す

必須欄は * がついています


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)